本来、5月の静岡ホビーショーでのアナウンス予定だった
ハセガワさんの新製品情報が昨日発表されました。
有り難い事にメカトロシリーズに新アイテムが2点加わります。
1/35 Hello WeGo ! 「サトル&アキラ」
6月発売予定。
昨年 WIT STUDIOさんに製作して頂いた
メカトロウィーゴのアニメ。
その主人公サトルのウィーゴと、ライバルのアキラが昔乗っていた、かもしれない青い旧式ウィーゴのキット化です!
ポチポチ繋げて組む蛇腹は結構動きます。

2体分繋げるとながーい腕にも。

ノーマルウィーゴにも組めるパーツが付属しているので、一体を長腕にし、もう一体をノーマルにするのも良いかと。
ウィーゴは色んなバリエーションがプラモになっていますが、僕の細かなコダワリで、極力ノーマルウィーゴに組んだ際に同じカラーリングにならない様に配慮しています。
が、今回は既に「ぱわーあーむ」と「すぽーつ」で同じ色を使っている。どうしましょ。。
って、事で「うすみどり」部分を少しビビッドな色合いに指定しています。
千値練の「みずいろ(アクア)」に近いかな。
例によってカラー成形品が見られるのは、僕も量産時なのでご購入頂いた皆さんと同じタイミングになりそうです。笑
あ!アキラの方はどうにも変更効かなかったので
「すぽーつ」と同色です、、!
地元じゃ負け知らずのサトルとアキラ。
よろしくお願いします。
1/20 ぱわーあーむ 「みかんだいふく」
1/20初の形状バリエーション展開!
名前はアオノさん発案だったと思います。
彩色もしやすい白ベースの本体に、建機的なオレンジ。
1/35と比較するとかなりのボリュームがあります。

製品は多色成型になります。
パーツの合わせ目が目立たない分割になっているのでゲート処理だけすればバッチリだと思います。

あと今回の売りとして、デカールが付くのですが、

これ、シート目一杯に色々詰め込むつもりです。
CHUBUロゴ大小や日本語注意書きデカールなど。
子ども用ロボットなのでひらがなが多くなりそうですが笑。
鋭意製作中です。他のキットにも使えるよ!
という訳で、
すでに予約始まったお店もあります。
ともに限定品なので、ご予約頂けると安心です。
大量に仕入れてくれるお店の方が少ないと思いますので、是非最寄りの模型店、ホビーショップにお問い合わせを。
勿論通販サイトも合わせてご利用頂ければと思います。
(以下、販売サイト増えたら追記していきます)
1/35 ハローウィーゴAmazon
でじたみん
あみあみ
1/20 ぱわーあーむAmazon
でじたみん
あみあみ