あまりにゴチャゴチャしてる今年から来年に向けてのF1事情。
そんな中
【現行ポイント・システム】
1位:10ポイント
2位: 8ポイント
3位: 6ポイント
4位: 5ポイント
5位: 4ポイント
6位: 3ポイント
7位: 2ポイント
8位: 1ポイント
【2010年新ポイント・システム】
1位:25ポイント
2位:20ポイント
3位:15ポイント
4位:10ポイント
5位: 8ポイント
6位: 6ポイント
7位: 5ポイント
8位: 3ポイント
9位: 2ポイント
10位: 1ポイント
ってのが唐突に決定したみたいです。
はあっ!?
結果的にチャンピオン争いがもつれる、、かもしれないけど、
何かもうF1じゃなくて新シリーズにしてって思うよなあ。
過去を遡ると1シーズンの総レースの違いや、
有効ポイントシステムの採用など
色々変化はしてきたけど。
ここまで変わっちゃうと、過去のデータを見る際に
最多獲得ポイントは言わずもがな、
他の記録も全く比較出来なくなってしまう。
近年ではシューマッハは確かに凄いとは思うけど、
途中からレース数増えたり、8位までポイントになったりと
割と大きくシステムが変わった時期のドライバーなんで、
やっぱりPP回数でセナ越えたと言われても、
獲得ポイントでプロスト越えたと言われても、
素直にすごいって思えないんですよね、、(ある意味シューも可哀想)。
レースを面白くするためのルール変更に躍起になってるようですけど、
近年も最後までチャンピオン争いはされていたし、
何よりこんなルール変更で肝心のオーバーテイクが増える訳でも無し。
何か自分たちでF1の威厳のような物を崩しまくってるように思えてならないです。
まあ僕はまだ見ますけど。
周りでは全レース見てる人がほとんど居なくなりましたが。
あ、某カメラマンさんがカムイのシート決定したって書いてますね。
ほんとだったらルノーでありますように。
もうすぐ出るF60。
カッコワルイって言う人多いけど、多分作ったらかっこいいぞ。
前から言ってるけどサイドポンツーン後端の丸みがチャームポイントです。