仕事してますってば。
つか、今朝は早く起き、遠くの病院まで行こうと出かけたのですが、
「保険証忘れてゆかいなミスターサザエさん」ごっこをしてしまいました。
2駅進んだ所で気づいたんですが、受付時間に間に合わないのでそのまま帰宅。
体、なまってたんでいい運動をした。遅れたがデッカイ物を得た。
(byスチャダラ兄)
で、先日打ち合わせなどに出かける際、時間調整で寄ったヨドバシアキバにて

ご購入。
だって2100円だったんだもん、、。
しかしデカイんす、これ。箱が特に。
しばらく紙袋持ち歩いてみて、流石にこれ持って打ち合わせに行くのはマズくないかと気付き(←今!?)、
どっかで開封して中身だけにしようと空いてるお店を物色(←たぶんそれも間違ってます)。
しかし時間は12時過ぎ。ランチタイム。無理。
どっか隅の方で、、、と考えるも、
道端でこんなオモチャ開封してゴソゴソやってる姿を想像すると
「これがアキバかー」
って観光客の被写体にもなりかねないのでNGです。
5分くらい考えたけど。
という訳で、無理を承知で店員さんに
「すみません、さっき買ったんですが、これ中身だけにしてもらう事可能ですか、、?」
とお伺い。
店員さん、応じてくれました。神!あんた輝いてるよ!
という訳でスマートに打ち合わせに向かう事に成功した玩具紳士。
つってもヨドの紙袋持参でしたが。
とまあ、そんな話はいいですか。
で、なんでこれ買ったかって言うと、
ちょっとこれサイズの物を作る予定があり、大きさの参考用に手元に置いておきたかったんです。
しかし皆さんご存知のように、これデカイ。量ったら2kgでした。重。
一応この手の玩具に興味の無い方にもわかるようにいつもの対比画像を。

イモポケモン搭乗。
え?だから持ってないって?マジで?
じゃあ
「とーちゃん!これ買って!!」

ポッチャマなら冒頭の3択で使わざるを得ないから何となくわかるでしょ?
え?ゲームの話だろって?しかも大きさはわからんってか?本気?
ちなみに

ポッチャマ比較でこんなもんです。
と、わかる対比物を出さずに終るモデリズム。