3/26、27の2日間、新宿中央公園で開催された
TOKYO outside Festival 2016 に(株)千値練が出展。
そこで「春のファンまつり」と題した
メカトロウィーゴのイベントが開催されました。

初日の9時前に僕は会場に着いたのですが、
設営している千値練スタッフさんの向こうに
人の列が、、!

寒い中、早朝から並んで頂いた皆様、本当に恐縮です、、
有難うございました、、!
お目当ての物が入手出来なかった皆さん、すみません、、!
栃木、兵庫、果ては香港(!)からのお客様も、、!
せっかく来て頂いた皆さまに、楽しんで帰って頂きたいなと思い
ワークショップスペースには製品の試遊台、ぬり絵、
アクリルキーホルダーのペイント、スタンプ台を設置。
最初は本当に寒く、手を震わせながらペンを持っていて、
ん?罰ゲームか?みたいな空気もあったのですが、
お陰様でしばらくするとギッシリスペースも埋まり、
多くの方々に遊んで頂けました。


ツイッターやみんなのメカトロウィーゴで作品を発表されている方々が
マイウィーゴを持ち寄って談笑など。
嬉しい事に、これはウィーゴのイベントでは
もはや同じみの光景になりつつあります。


今回アクリルキーホルダー(500円)を販売したのですが、
これはウィーゴを全く知らないお客様にも手が出しやすい価格であった為、
多くのお子様にもワークショップに参加して頂けました。


無料のぬり絵コーナーは主にちびっこが参加。

初日の最後は子供戦隊VSおもちゃおじさんの図に。


雨も降る事なく、天候にも恵まれ
とても楽しい2日間を過ごせました。

ワークショップ作品の一部をご紹介。
立体とは違った面白さがありますね!


ワンフェスなどの模型・トイ系のガッツリしたイベントとは
全く異なる雰囲気のイベントになりました。
色々今後の為に参考になる体験でした。
何より楽しかった!
コスト面など色々考えるとどうしても東京近郊のイベントが
大半になってしまいますが、
いずれ少人数ででも日本各地を巡業したいなーと
個人的には常々考えています。
最後に改めまして。
ご来場、お買い上げ、ご参加頂いた皆様有難うございました!
またこういうイベントが出来る様に応援よろしくお願いします。
(リクエストは僕より千値練さんのツイッターアカウント等に
して頂いた方が効果的です!笑)

それから、今回ウィーゴのイベント開催に関わって頂いた
千値練&ユニオンクリエイティブのスタッフさんにも感謝です。
現在ご予約受付中の35メカトロウィーゴ「そら」と「ぬりえ」
受注期間の締め切りが近づいております。


「そら」は各ホビーショップで。
「ぬりえ」は
メカトロウィーゴ・オフィシャルウェブ限定販売です。
「ぬりえ」は4/11が受注締め切りとの事ですのでお早めにお願いします!