昔からちっさい車が好きです。
先日本屋に行った所、カーグラフィックがちっせー車特集でした。
ペラペラとめくっていた所
、、、知らなかった、、。
例によってまたもや今更知る男シリーズです。
ゴードンマレーってマクラーレンカーズから抜けて
自分の会社作ってたんですね。
マレーと言えばF1で三角なブラバムやペラペラなブラバムを作った人で。
マクラーレンでは前代未聞の16戦15勝したMP4/4にも関わった、
伝説のやりすぎデザイナーです。
そのマレーが、、
ちっちぇー車を作っていたなんてーー

まだ開発中だそうですが、真ん中の緑がマレーカー。
左が最近出たFIAT500。右がスマート、右端がニューMINI。
オフィシャルサイトで楽しい画像がたくさん見られました。
ラフのイラスト見ると斬新な形でも無さそうですけど、
普通の形のまま仕上げる人では無いと思うので
完成が楽しみです。
100万円くらいを予定してるそうです。
スポンサーサイト