模型部屋にDVDプレイヤ-があるのですが、
買って早い段階で再生途中で止まるようになっていました。
「強制終了→リジューム無効」となる為、
その都度見た所まで早送りして、、と、とてもイラつく状態で。
それが自分で焼いた安いDVD-Rなら
メディアの相性かと少しはあきらめもつくんですけど、
市販ソフトの方が止まる確立が高いという、
完全なる嫌がらせ仕様であります。ムキー。
で、先日久々に映画を再生していたら、
やっぱり中盤で停止。
何度かの早送りを繰り返し、
残り2、30分という佳境部分でついに動作不能に。
ヌガー!
思い出した。
このパターンで3本くらい途中までしか見てない映画があったんだ(←忘れるな)。
せっかく心穏やかに作業をと思い、
天然コケッコーを見てたのに、、。
(脳が逃避モード)
結果、荒んだ気持ちで家を飛び出し、
近所の電気屋に3~4千円のプレイヤーを物色に。
うわ、4980円。
カッコ悪いのに高い。
レンタルビデオ屋にも売ってたな、、と立ち寄るも
安い物は売り切れとる。
1機種残ってたけど、あまりにも外観がチープで
再生出来るかどうかも疑わしいレベルです。
結局切れていたプリンターインクだけ買って帰宅。
amazonでこいつをポチってみました。
3980円。
使った事無いアップコンバーター付。
早く来て。
ポチってから価格コムのレビュー見たら
あまり評判良くなかったけど。
2年は持ってくれますように。
スポンサーサイト