この記事へのコメント
味はともかく…。
>とにかく見た目だ。
ごじゅっぽひゃっぽ
な感じがするのは僕だけ…?
>イッツ ジャパニーズ トラディショナル フード。アンダースタン?
オーマイガー!
2009/02/12(木) 12:24 | URL | をたる #khJcBVso[
編集]
こら
そこ、言っちゃ駄目なとこでしょ!
常に目的を見失い、知らない土地に不時着するのがモデリズム・スピリッツです。
いつ見ても小さく波乱万丈。
2009/02/12(木) 15:49 | URL | コバヤシ #-[
編集]
ふむ
四角く伸ばすところまでは
ハァハァしながらみてました。
伸ばしてマーガリン挟んで二つ折りで食べたらオイシソーと思ってたら
なんで食パンに乗せんのん!
と独り言。
続いてなんで焼くのん!
と独り言。
2日も続けて見たら食べたくなったので買いに行ってきます。
2009/02/12(木) 23:02 |
URL | midouji #-[
編集]
延ばして?
え?なんで?なんで延ばしますか?ふわふわ感、台無しじゃないですか?!もー。
とはいえ、とてもよくわかる「スイスロールクリーム多過ぎ論」。そんなわけで、俺は昨日のような感じでパンに挟んだ感じでいただいてみる事にします、無難に(無難に?!!)
2009/02/13(金) 02:35 | URL | くまキング #MiwbGhp.[
編集]
試してみます・・・
なんだか、無駄な努力の気が致します
でも、今度、試してみる気が湧いてきました!
切なさのスパイス頂きます

2009/02/13(金) 05:26 | URL | @ #IfusSIEI[
編集]
なんとなくリトルグルメを彷彿と・・・OH!MYコ~ンブ!
あのロールケーキは大容量で毎回残してしまうので、次回チャレンジしてみます。
口の中の水分全部もっていかれそう(笑)
2009/02/13(金) 09:33 |
URL | にく #-[
編集]
むしろロールだろ。
「ロール状態をを真っ直ぐに伸ばしてパンに挟む」選択肢は無かったのか?
2009/02/13(金) 11:34 | URL | くりもと #-[
編集]
結成!!
我ら、スイス・ローラーズ!!
という事で。
各自好きな会員ナンバーを選んで下さい。
>midouji さん
確かに。何で食パンを使う事が前提になっているんだっけか、、
あ、クリーム多いのが嫌だから薄めたいからだってば。
自分でも忘れかけてた。
あ、ミクって再販されてもすぐなくなるから今買えないみたいですよ。
>くまキング さん
いや!それが!あんだけ延ばしても
まだソフトな食感が少し残るんですよ。
スイスマジックです。
もう一アイデアあるのでまたやってみます。
ただ、何やっても気hんてきに味は同じだと思いますが、、。
あ、インベーダーエクストリーム期待してます。
ズンタ!ズンタ!
>@ さん
コラー!
人生に無駄な事なんて1つも無いって
誰か言ってましたよ!
言ったの誰?
>にくさん
おお、正にそれです!
オーマイコーンブ的な。
リトルグルメです。
やっぱあれ、多いですよね。
リトル贅沢な悩みです。
メタル磨きも頑張って下さい!
>くりもとくん
それやっちゃうとロール要素が無くなるじゃん。
ほぼカステラパンになるし。
あくまでもビジュアル的なロールに拘ってこその
スイスローラーズです。
さあ、試せ。
スイスロールをデザインせよ。
2009/02/13(金) 12:46 | URL | コバヤシ #-[
編集]
>ロール要素が無くなる
そういうあんたのも無くなってるじゃん!
代案
ロールケーキ薄く切って挟む。
挟んでホットサンドの機械に入れて焼いたら旨いかも・・・
2009/02/13(金) 15:09 | URL | くりもと #-[
編集]
>そういうあんたのも無くなってるじゃん!
ええっ!?
パンの上に渦巻いて、、、
あ、確かにあんま見えなくなってるか。
ホットサンドは僕も考えました。
マシーンがありましぇーん。
2009/02/14(土) 08:18 | URL | コバヤシ #-[
編集]
コメントを投稿する