レッドブル、素晴らしい。
必見ムービーです。
08マシンから09マシンへの変更点がよくわかります。
ここまで見せちゃうのが男らしい。
普通は隠したがるのにねえ。
今年は RB5 + ベッテル が楽しそうです。
あとは変過ぎる車の ルノー + アロンソ に期待。
ついでにF1模型話も。
FUJIMIの1/20フェラーリ641/2にメキシコGP仕様が加わるそうです。
素晴らしい。FUJIMI最高。
僕がリアルタイムで見てきたF1で一番好きなレースが90年メキシコ。
セッティングが決まらず予選13位スタートだったプロストが、
ぐんぐん順位を上げ、僚友マンセルと共にトップのセナを追い詰める。
マクラーレンを猛追する真紅のフェラーリ2台!
押さえ込もうとするセナのタイヤは酷使し過ぎたのか徐々に悲鳴を上げる。
プロスト、セナをオーバーテイク!
翌周マンセルにも抜かれたセナのマクラーレンは、その後力尽き果ててバースト、リタイア。
プロスト強ええ!!
と、衝撃を受けたレースでした。
先に出た641/2はフランス仕様(これもプロスト優勝&フェラーリ100勝記念GP)だったけど、
次にメキシコが出るとは思わなかった。
FUJIMIには絶対濃いプロストファンが居る。
プロストと言えば思い出すエピソードが。
93年に鈴鹿に行った際、
遊園地を歩いていたら
「プロストー!!」
っていうファンの声が。
同行した4人全員プロストファンの僕らは
なにい!?と慌ててその声の方に走る!
居た!!
プロストー!!!

って、
マルティニやないかーい!!という事がありました。
確かに「小さいプロスト」と呼ばれていた気がするけど。
全員コケた。
スポンサーサイト