ウェブの書斎にて販売が予定されている
MFLOG03/eb 電子出版本のサンプルが上がっています。
こちらから見られます。
チューブとサンダーロードの陸ちゃんも居ます。
サムネイルにカーソル近づけると製作者の名前が出ます。
みんなも陸ちゃんの鼻の穴にカーソルをつっこんで
名前を表示させて癒されよう。
左上の「MFLOG」と書かれている所をクリックすると
掲載者一覧が見られますので、
お好きな原型師さんが居る方は
8末の発売時に是非ともクリック。
誰もシラネーなんて方も迷わずクリック。
*
結局昨日も貧乏脳で読書時間を取れず。
しかし、よりによってワンフェス直前に届き、
ファンにとっては拷問のような時間を味合わせた
あのバイブルだけは開封だぜ。
テレテテン
藤子F不二雄全集~。

ドラえもんの好きさ具合では日本屈指の俺だぜ。
でも「好き」ってのと「詳しい」ってのはまた別の問題で。
ドラえもんクイズとか出されてもそんなに高得点は取れないと思います。
大事なのは、その作品を読んで、何を感じて、何を得たかです。
「きれいなジャイアン」は確かにおもろいけど、
そういうとこだけ反応してる軟派な男じゃないぜ。
本物なら
「クルッ」「ジャーン!」「す、すごい!!」
だろ?
(↑それも違うと思います)
わかりやすい所で言えば
『のび太の結婚前夜』で、しずかちゃんのお父さんの
「のび太くんを選んだ君の判断は正しかったと思うよ。
あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。
それが一番人間にとって大事なことなんだからね。」
ってセリフなんかは、小学生の頃の自分でも
「そうか、、」
って思わされる大きな言葉で。
僕の基本的な人格の9割はドラえもんで作られたんじゃないかって思ってます。
しかし1巻だけでこのボリューム。

これ、全巻揃ったらどうなるんだ。
よく考えたらてんとう虫コミックスよりも版がでかくて紙も厚いようだから、
それはもう、、、って事か。
もっと雑誌処分しないとな、、
でもほんと、一生もんの宝物だなって思いました。
泣かせるなあ。チーン。
スポンサーサイト