昨日チェック出しなどを終え、
キリが良かったのでまたパン屋に行こうとしました。
しかし五日市駅に近づくにつれ、
気候的にも今日あたりが最後のチャンスかもしれん、、、と思い始め、
右に曲がるべき地点で左に進んでしまい、
都民の森に向かってしまいました。
東京近郊もこの日は初霜がおりていたので
路面が心配でしたが、日陰の一部が濡れていたものの
基本的にはドライです。
そういや桧原役場から都民の森まで、
早い人は1時間切るって言ってたな。
自分は今どれくらいなんだろう、、と思い、
上り坂タイムアタックをしてみました。
最近1分間に90~100回転足を回す事を意識して走っていたのですが、
なんか重いギアで頑張って走ってた時に比べて脚力が弱まってる気が。
前はフロントのギアを重い方のまま登れていた地点で
軽い方に落とさないとキツくなってる。
実際どうなんだろうか。
道中何箇所か工事中で停車しなくてはいけなかったのですが、
その時間含めて頂上まで結果は1時間20分でした。
あと20分早く、、、いやー、まだ相当かかりそうだな。
ちなみに紅葉はもう完全に終わっていて、
15時時点で気温4度。
のんびりしていると日が暮れるので
ウインドブレーカーを着こんで下りに突入。
あーーーーー
あかーーーん!!!
顔と指先と爪先が冷た過ぎるーーー!!!
手袋はそれなりに冬用。
足にも防寒カバーつけていたんだけど
既にもう耐えられない気候になってました。
さようなら山。
また来年会おう。
そういや最近坂を下ってると
自然に真心の「サマーヌード」が頭に流れます。
「はーしゃぎー過ぎーてるー 夏の子供さー」
の部分。
もう冬ですけど。
でも2月からはこれになりそうだぜ。
流石にこれは欲しい。
必殺過ぎる。
久々の山で大分疲れたけど
その後夕食食べて、0時くらいまでまた仕事。
今朝も8時頃からPC前です。
前略おふくろ様。オレ、元気です。
スポンサーサイト