今レベルでの自転車による体力強化より
加齢による衰えのスピードの方が早い、、?と思ってしまった今日この頃。
それでも私は元気です。
せっかくの好天GW。
せめて1日2時間自転車に乗らせてください。
という訳で昨日はまた梅ノ木峠まで往復2時間走ってきました。
今年3度目。
2回目の時は前日に
ヒルクライムのイベントがあった為、
路面も清掃されていて走りやすかったのですが、
先日はすでにあちこちに落石が。

ここ、ほんと危ないな、、
3回目なれどやっぱり11度の坂道ではもうほんとギリギリでした。
距離短いのに、、完全に去年より弱くなってる。
ここはいい運動になるんだけど、頂上に何かがあるわけでもないので
あんま爽快感もなく。

開けた場所から見える景色はこれくらいです。
あとは狭い山の坂道。

イベント時のスタート地点から計測して
(今見たら少し手前から計ってましたが)
この日は流し気味に走って頂上まで確か37分くらい。
その前は頑張って35分くらい。
しかしこのタイムだとレースでは最下位レベルのようです。
ちなみに60歳以上の部の1位は僕より
10分近く早い、、、、オラもそんなじいさんになりたい。
スポンサーサイト