普通の皆さんが通勤電車でギュウギュウになっている中、
「モーニングファーストショー最高(1200円)。」
つって空いてる映画館に行ったりしてる自分の事を棚に上げ、
GW中には
「うおー、みんな遊んでるのにオレPC前、、『渋滞なう』とか言ってみたい!
、、いや、やっぱ渋滞キライだから言いたくない、、。」
などと悶々としていた自分勝手な者です。
そんなわけでまたもや祝日明けの平日に休ませて頂き、
昨日は車で東京横断してきました。
走行ラインで地面が切れるなら、東京は上下に真っ二つです。
目指すはお台場。
通り道だったので、途中エヴァTを先行販売してる銀座ユニクロにも立ち寄りました。
店頭の一番目立つところにエヴァコーナー!

店頭で配布しているカタログからさらに種類増えたんですよね。
欲しかった「3エヴァ疾走・紫T」と「エヴァ列車」が無かったので今回は買わず。
全種発売になったのかはわかんないですけど、何種か売り切れてるそうです。
あったのは5種類くらいだったかな。
その後そそくさとお台場パレットタウンに移動。
昔メッサーシュミットが置いてあった駄菓子屋みたいな所を通りがかると
いきなりイセッタが見えました。
あれ?と近づくと
Oh!デロ!

あら、ここプチ自動車博物館になってたのか。
ただこの建物(ヴィーナスフォート)自体、雰囲気重視の暗い照明なので
見る分にはまだしも写真撮影は厳しい環境。
iPhoneしか持ってなかった事もあり、ほとんど撮影はせずに
ざざっと見て楽しみました。

触っちゃ駄目となってますが、間近で見られるのはいいですな。
好きな車多かったし。
帰り際にパンフとチラシをもらったんですが、
チラシを見ると

おお、ちっちゃいものクラブじゃないか。
これだったのか。
、、あれ?置いてなかった車があるぞ。

おお!イセッタとメッサーの走行会あるの!
うわ。また来ないと!!
、、、って、よく見たら愛知のトヨタ博物館のチラシか!!
見たいけど行けないなあ。
5/23には万博跡地でクラシックカーイベントもあるそうです。
そうこうしていると時間は夕方に。
いよいよ目的のイベントが!
実は念願のYUKIのライブに行ってきたのでした。
ああ、当然チケットはオクさ。
何通応募しても当りはしなかったのさ。
J-WAVEとサンスターのタイアップで
本格的ツアー前の討ち入りライブ的な物だったみたいで、
曲数的にはちょっと物足りなったんだけど、
初YUKIだったので満足です。
いきなりJOYで最後ワンダーラインだし。
足元見えなかったけど多分ムーンウォークやってたし、
股間にタンバリン当てて「ポー!」って言ってたしな。
マイケル最高。
僕は身長175くらいなんで、大体ステージも見えてたんですが、
アンコール後に眼前に僕よりデカイ人が立ちふさがって。
その人がね、頭大きめなんです。あんま人の事言えないんすけど。
で、微動だにしないんですよ。
ほぼ岩です。
うわ、見えない!って、顔をひょこひょこ動かしていたら、
いつの間にか同じくらいのボリュームの人がもう一人眼前に出てきたんですよ。
こっちの人はちょっと上下に動いてたんですが。
最終的にライブ見ながら僕の目に浮かんでいた絵は
YUKIちゃんではなく
完全にこれでした。

GET READY
そんな自分が嫌いじゃないです。
スポンサーサイト