もうあいつは模型やめっちゃったんだな、、と思われてる度数 90 な者です。
そんな事無いよ。ずっと手は動かしてたよ。
仕事原型に関しては関わった物がなかなか発売にならなかったりしてるだけだよ。
とはいえ、ついに7/25ワンフェスまで一ヶ月とちょっとですよ。
週末土日しか作業出来ないとすると、え!?もう1週間くらいしか時間が、、、??
俺、終了!!

漫画的な9回裏奇跡の逆転劇が起こる事を願うしかない。
えーと、以下ちょっとマジメに書きます。
珍しくちょっと毒入りです。
もし喰らってしまったら地面に頭だけ出して埋まってください。
前回の冬ワンフェスにて再販をしました、
1/20チューブ1号

この夏のワンフェスでも再販しますと告知していたのですが、
再販中止 となりました、、申し訳ありません。
2月中旬から夏ワンフェスに向けての量産をお願いしていた方がいまして。
(名前の通った量産業者さんとかではありません)
通販予約分の量産は無事納品して頂き、
その後も継続して夏イベント分の量産をお願いしていました。
しかし5/31になって一方的にキャンセルさせて欲しいとメールを頂きまして。
6/9に原型が戻ってきた次第です。
もうこんな時期になってから「出来ません」とか言われてもですね、
こっちこそ何も出来ない訳ですよ。
ちゃんとした業者さんにお願いする事は時間的にまだ可能かもしれませんが、
戻ってきた原型、壊れてますし。
正確には壊した部分を直してはありますが、
そういうのって原型製作者より上手い人がやんないと
確実に「劣化」した上がりにしかならない訳で。
このサイズでこれだけパーツ数のあるメカですから、
量産費は遊び半分で出せる金額じゃない訳です。
おまけに販売価格も決して安くはありません。
なのに以前よりクオリティの落ちた物を売る訳には行きません。
という訳でこの夏の販売は見送らざるをえなくなりました。
本当にすみません。
通販分の量産には感謝していますが、
この期に及んでのこの展開には正直な所怒ってます。
冬WF直後から動いていて間際でドタキャンだもんな。
当事者の方には二度と僕の目の前に現れないでくださいとしか言えまへん。
これ以上時間無駄にしたくないのでブースには来ないで下さいませ。
そもそもあちらから「クオリティには自信があります!」ってアプローチしてきたのに。
モーターヘッドとかならまだしも、僕の芋造形なんて
問題になる箇所なんてほとんど無いと思うんですが。
もうちょい普通レベルのスキル付けてから営業はかけた方がいいかと。
こんな事なら毎日少しづつでも手流ししときゃ良かったす。
そんな感じで、毒がにじみ出ちゃってすみません。
WFまでに出来る事を改めて考えます。
「ふくれっこ」でも食いながら。
スポンサーサイト