先日のワンフェスで販売しました
1/35 WeGo ウィーゴに関しての補足です。
キットには目のパーツが2個入っています。
「自分のに2個入ってるから、誰か足りない人が居るのでは、、?」
と心配して頂いた方も実際にいらして、
問い合わせも何件か頂きました。
説明が足りず申し訳ありません。
このパーツ、1点はランナーに付いた状態で、
もう1点は単体で入っております。

画像右のパーツは、目の中までゲートが入り込んでしまっていて
成形が困難だと思われたので、
追加で左のパーツを製造してもらいました。
その為同じパーツが2つ入っています。
左のパーツを使って頂ければと思います!
ついでに、
このキットは細かいパーツも多いです。
レジンキットは成形時に「離型剤」と呼ばれる油分が付着しています。
これを洗浄するために専用の洗剤なども発売されていますが、
僕は台所用洗剤をお湯で薄めた物にしばらく漬け、
クレンザーを歯ブラシにつけた物でゴシゴシとこすって洗浄しています。
この洗浄は、下の画像のようにパーツを切り離す前に行うと
楽に行えると思います。

切り離した後、紙ヤスリなどで磨いて成形し、
再度洗浄する(方がいいです)事になるので2度手間にはなりますが。
僕はこの方法で作っています。
「洗うの嫌い!」という方は切り離して整形後、洗浄すれば1度で終わりますので
お好きな方法をお選び下さい。
それでは引き続き、
ハセガワオンラインショップでの
1/35ウィーゴ通販もよろしくおねがいします。
一部のカラーが残少数になってきました。
スポンサーサイト