あっという間に3月も終わり。
35ウィーゴコンペの結果はもう少しで発表出来ると思います。
もうちょっとだけお待ちください!
そして4月がやってきたわけですが、
珍しくワンフェス以外のイベントに参加します。
一つは4/20開催の
ホビーラウンド11です。
ボークスさん主催の浜松町(古のワンフェス開催地!)で行われる模型イベントです。
サイトの情報が少ないのが何ですが(ボークスさーん!)、
発売中のHJ誌と電撃ホビーマガジン誌にもうちょっと詳しく出ていた気がします。
都合により mdsp 卓不参加になりました。
僕の参加も難しそうです。すみません!(4/6 追記)ここのガレージキット販売卓にmdsp名義でプチ参加予定。
そう。ワンフェスとは逆にmidoujiくんの卓に少し間借りです。
しかし、販売出来るものがありません。。
20のピンクウィーゴくらいしか。ただ、当日ボークスさんから先行発売される
キャラグミンのストライカー(『翠星のガルガンティア』より)の原型を担当していますので
そちらを是非よろしくお願いします。

(発売中の模型誌の新製品コーナーに原型載ってます)
当日はこちらのキットを使って、会場での組立教室もあるそうです。
(僕は出ません)

が、
なんと同じ日に
「
上井草模型倶楽部展示会」
も開催されます。。
こちらは
前回初参加させて頂きました。
今回もおじゃましたいと思っています。
さて。
このダブルブッキングをどうこなそうかと。
しばらく考えております。
こちらには最近作ったチェインバーを持っていくつもりです。

どちらもミニマムな参加になりそうですが、
よろしくお願いします。
スポンサーサイト