あっという間に4月です。
しかももう1/3過ぎてる!ひーーーー
相変わらずウィーゴ関連色々やってます。
ボツった物も多々ありますが、これから夏にかけて
正統路線、変化球、大暴投(!)ネタなど、色々発表出来そうです。
【メカトロウィーゴ「しずチカ」展示!】JR静岡駅北口地下広場にある、市が運営する「しずチカ情報ポケット」。
この場をなんと!「メカトロウィーゴ」で埋め尽くします!!

画像の壁面だけじゃなく、フロア全体です!
静岡市とハセガワさんの企画で実現します。
「しずチカ」で検索して頂くと会場の雰囲気が分かると思います。
展示が予定されているものは、
・ハセガワ製プラモデル版メカトロウィーゴ(多数)
・僕がこれまでに製作した35~12のウィーゴ全種
・メカトロウィーゴGP2016エントリー作品の展示(希望して頂いた方のみ)
・
トーキョーカルチャートbyビームスさんでのイベント時に貼り出したような
ウィーゴのデザインメイキングパネル
and more..
ここで初公開になる?1/20プラモデルの情報もあるかと。
他にも楽しい展示物を現在製作して頂いております。
(急に決まった展示なので、まだ明確に告知出来ないのですが、
ギリまで色々仕込みます!)
展示期間は4/20(予定)から5月中旬とのこと。
静岡ホビーショーの為に静岡に来られる方も多いと思いますので、
是非その際にはお立ち寄りください!
【「そら」「ぬりえ」締切間近!】35メカトロウィーゴ
「そら」は一般販売商品ですが、
11日のご予約数で生産数が決まります。

「ぬりえ」はオフィシャルウェブ限定商品ですので、
15日までにご予約頂かないと、今後ご購入頂けません。
こちらでご予約受付中です。
共によろしくお願いしますー!
1/12メカトロウィーゴは予約を締め切ったお店が大半ですが、
たまにAmazon復活しているのと、
ようやくイエローサブマリンさんでのご予約が始まっています。
【海外でのメカトロウィーゴ 他】4/9。イギリスはロンドンで開催される
ToyCon2016 に1000toysが出展。
35&12メカトロウィーゴを展示、販売(予約も)されます。

(画像は1000toysディレクターさんからお借りしました)
英語記事ですが、先日受けた取材が
こちらに掲載されています。
今回は既製品の販売のみですが、
今後他の海外のイベントで、現地限定モデルの販売が出てくると思います。
日本の方で「買えないじゃん!」って気分を害する方が出てくるかもしれません。
ですが、どうか色んな拡がりを応援して頂けると嬉しいです。
話が少しそれますが、
限定物って、レア感を出したいとかじゃ無いんです。
少し調べると他のメーカーさんからの発言など色々出てくると思いますが、
現在の玩具は言ってみれば全て受注品です。
数えきれない程リリースされる製品を長期間展示販売出来る
店舗なんてほぼありません。
イベント限定や地方限定といった物は、
その会場にご来場頂いた方にはやはり特別なお土産になると思いますし、
主催の方などから望まれれば出来るだけ応えたいなと思います。
日本で言えば東京近郊にイベントが集中してしまうのは心苦しく思いますが、
各地方で大きなイベントでも無い限り、メーカーの方など多くの人員が
関わると遠征にあたっての交通費、宿泊費などを回収出来ないであろう事も
容易に想像出来ると思います。
ウィーゴの販売に関してご不満を聞く機会が
たまにあったので、こういった事情もあるんですという事を
少し書かせて頂きました。
まとまってないし、言葉も足りないと思いますが、
ご理解頂ければ助かります。
スポンサーサイト