金が無いのに買いました。
結局「鯉」ではなく「ミドリ」に。

発売前に一番安い金額を提示してくれた量販店に予約しておいたんですが、
値段決まったら連絡くれるって言ってたのに全然来ませんで。
こちらから電話したら(発売日前日夜9時過ぎ)、
「お電話ではお値段を教えられません」
って、おい!
そっちから連絡するって言ったんだぞ!?
あのですねえと経緯を全て説明し、
渋々言われた金額がどこよりも高い金額だったという。
関東一なんじゃないかと。
買うかボケー。
有名カメラ店も高いしどうすっかなあと考えて
近所のpipit(トヨタの車屋さん)に行ってみたら
既に予約分で一杯との事だったんですが、
他店舗に問い合わせてくれて
1機取り寄せてもらえる事になりました。
しかも僕が調べた範囲では最安。
接客も丁寧で、久々に超好印象な店員さんを見た。
接客業の鏡娘。
おねーさーん!おれ、今度ここでトヨタ車買うよ!
って思いました。
軽が出たら。
という訳で

ミドリン待ち受け。
LISMOグッズもなぜかこれでもかってくらい貰えたんですが、

飲用には使わないなと思ったプラコップに立てたら具合がよかったです。
大切に2年は使おうと思います。
でも一昨日に早速落としてキズが付きました。
ラフに2年使おうと思います。
(初代infoは2Fから1Fまで3回くらい落下させた過去あり。
日本屈指の落とし屋です。)
*オマケ*
みんなで使おうミドリン壁紙

内臓カメラで撮っただけ。
この適当さ+色の駄目さがいい。
もっと綺麗に撮れたのもあるんですが、
これが一番合ってる。
気がする。
スポンサーサイト